• 公演詳細
  • イベント・キャンペーン
  • チケット購入
  • チケット状況
新着情報

梅田芸術劇場メインホール2014/1/11(土) ~ 2014/1/27(月)

イントロダクション

公演回数1312回を誇る宝塚歌劇の代表作が、宝塚歌劇100周年を迎える2014年、満を持して、梅田芸術劇場に初登場!

今なお世界中で多くの人に愛されているベストセラー小説であり、1939年のヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲーブル主演の映画版でもその歴史上に燦然と輝く「風と共に去りぬ」。
1977年、この名作を宝塚歌劇が世界初のミュージカル化し、当時の月組トップスター榛名由梨がレット・バトラーを熱演。
南北戦争を舞台に繰り広げられるドラマティックでスケールの大きい舞台は好評を得、その後、宝塚歌劇の代表作として大変な人気を誇り、1974年に初演された『ベルサイユのばら』と併せて、幾度となく再演を重ねてきました。これまでの公演回数は1312回、観客動員数272万人(観客動員数は、2013年8月現在)に及び、宝塚歌劇99周年を迎えた2013年秋には、凰稀かなめ率いる宙組にて上演され、大きな話題となりました。
そして、ついに宝塚歌劇100周年を迎える2014年、梅田芸術劇場に宝塚歌劇『風と共に去りぬ』が初登場!宙組バージョンとはまた違った角度から壮大な歴史ロマンを描き出します。
宝塚歌劇100周年を迎える、2014年の幕開けにふさわしい、ドラマティックで豪華な舞台に是非ご期待ください。

月組トップスター龍真咲がスカーレットに挑戦!レット・バトラーには専科・轟悠という最高のキャスティングが実現!

スカーレットは、2012年のトップスター就任以来、『ロミオとジュリエット』、『ベルサイユのばら』、『ME AND MY GIRL』など宝塚歌劇を代表する数々の名作の主演を務め、高い評価を得ている、月組トップスター 龍真咲が演じます。男役トップスターがスカーレットを演じるのは、1994年の一路真輝(当時、雪組トップスター)以来、実に20年振りとなり、大きな注目が集まります。
更に、レット・バトラーには、専科より轟悠を迎えます。これまで3度にわたりレット・バトラーを演じ、まさに『風と共に去りぬ』のエキスパートともいえる轟悠。2002年には、日生劇場にて『風と共に去りぬ』レット・バトラーを演じ、その卓越した演技力で菊田一夫演劇賞を受賞しました。今回は、受賞後初、そして、12年ぶりとなる『風と共に去りぬ』となり、更に円熟味を増した演技が見どころとなります。
また、アシュレの妻メラニー役の月組トップ娘役 愛希れいかをはじめ、月組選抜メンバーがドラマティックな『風と共に去りぬ』の世界を彩ります。
宝塚歌劇100周年という記念すべき節目の年に実現する最高の顔合わせをお楽しみください。

あらすじ

南北戦争前夜、アメリカ南部タラの大農場主の娘スカーレット・オハラは、その界隈の憧れの的であった。
しかし、彼女が愛したのは、初心で汚れを知らない青年アシュレだった。
その彼が従姉妹のメラニーと婚約したのを知って、彼に愛を打ち明けるが拒否され、半狂乱になって彼の頬を殴ったところを無頼漢のレット・バトラーに見られてしまう。
誇りを傷つけられた彼女は、アシュレへの面当てにメラニーの兄であるチャールズと愛のない結婚をするが、チャールズは戦場で病死し、若くして未亡人となる。

やがて、スカーレットは活気溢れるアトランタの町にやって来た。
陸軍病院の義捐金募集のためにバザーの夜、ダンスの相手となる淑女を競売で入札することになった。
そこで、北軍の封鎖を破って軍需物資を南部へ運び暴利を得ていたレット・バトラーは、喪中をおして参加したスカーレットに敢えて金貨で150ドルという法外な値を付け、また彼女も彼の申し入れを受けて喪服のままで踊り、まわりを驚かす。
そして、そのレットの口からアシュレが戦地から一時帰郷することを聞く。
スカーレットは喜んで迎えるが、彼は身体の弱い妻メラニーのことをスカーレットに頼んで再び戦場に戻っていった・・・。

人物相関図

人物相関図 印刷用表示

時代背景

1860年 11月 リンカーン、第16代大統領となる
12月 サウス・カロライナが合衆国連邦を離脱
1861年 1月 南部諸州(フロリダ、ジョージア、アラバマ、ミシシッピー、ルイジアナ、テキサス)が合衆国連邦を離脱。
南部同盟(Confederate States of America)を結成。
4月 南部の一部隊がサウス・カロライナ州チャールストン港のサムター砦を攻撃し、南北戦争勃発
1862年 9月 アンティタムの戦。優勢だった南軍が劣勢に変わる。
1863年 1月 リンカーンが奴隷解放宣言
3月 北部の徴兵令実施
7月 ゲッティスバーグの戦。南軍の敗退。
1964年 9月 アトランタ陥落
1865年 4月 南部の首都リッチモンド陥落。南北戦争終わる。
リンカーン暗殺される。
12月 連邦議会が奴隷制を廃止する合衆国憲法修正第13条を批准。
1866年 公民権法案を通過させ、解放民局を新設。
1867年 連邦議会は、南部を5つの軍管区に分割し、その各区を北部の将軍に管理させる。
1868年 アメリカ合衆国憲法修正第14条批准
ジョージア州の首都がアトランタに移る。
ジョージア州の知事選で黒人にも投票所が開放され、共和党のルーファス・ブラックが当選。
1870年 憲法改正(白人と黒人の公民権の平等)
1871年 ブラック知事が辞職。民主党の知事が当選し、ジョージア州が復権。
1872年 連邦議会は総合的な恩赦法を可決。旧反乱軍のおよそ500人を除く全員に、政治権を全面的に復活させた。

上演記録

ポスター画像をクリックすると拡大表示します。


<主な配役一覧表>

  1977年 月組
宝塚・東京
1977年 星組
宝塚・東京
1978年 雪組
宝塚・東京
1978年 花組
宝塚・東京
1984年 雪組
宝塚・東京
1988年 雪組
宝塚・東京
1994年 月組
宝塚・東京
レット・バトラー 榛名 由梨 鳳 蘭 麻実 れい 麻月 鞠緒
榛名 由梨
鳳 蘭
麻実 れい 平 みち
杜 けあき
天海 祐希
スカーレット 順 みつき 遥 くらら 汀 夏子 安奈 淳 遥 くらら 神奈 美帆
一路 真輝
麻乃 佳世
真琴つばさ
スカーレットII 北原 千琴 玉梓 真紀 * * 草笛 雅子 神奈 美帆
一路 真輝
麻乃 佳世
真琴つばさ
アシュレ 瀬戸内 美八 但馬 久美 常 花代 松 あきら 平 みち 平 みち
杜 けあき
久世 星佳
メラニー 小松 美保 奈緒 ひろき 城月 美穂 上原 まり 鳩笛 真希 仁科 有理 舞希 彩

  1994年 雪組
宝塚・東京
1997年 花組
全国ツアー
1998年 雪組
全国ツアー
2001年 星組
全国ツアー
2002年 専科・雪・花組
日生劇場
2004年 宙組
全国ツアー
2013年 宙組
レット・バトラー 麻路 さき
久世 星佳
真矢 みき
轟 悠
高嶺 ふぶき
(東京のみ)
真矢みき 轟 悠 稔 幸 轟 悠 和央ようか 凰稀 かなめ
スカーレット 一路 真輝 愛華みれ 香寿たつき 星奈優里 朝海ひかる
瀬奈じゅん
花總まり 朝夏 まなと
七海 ひろき
スカーレットII * 千 ほさち 月影 瞳 朝澄けい 白羽ゆり
遠野あすか
初嶺麿代 純矢 ちとせ
伶美 うらら
アシュレ 高嶺 ふぶき
轟 悠
(東京のみ)
香寿たつき 安蘭けい 安蘭けい 湖月わたる 初風 緑 悠未 ひろ
朝夏 まなと
メラニー 早原 みゆ紀 渚 あき 檀 れい 朋 舞花 檀 れい 美羽あさひ 実咲 凜音

公演スペシャル映像をお届け!

出演者よりコメントが届きました!


  • <龍 真咲コメント>

  • <轟 悠コメント>

スカーレットを演じた宝塚卒業生よりコメントが届きました!


  • <一路真輝コメント>

  • <朝海ひかるコメント>

舞台写真&囲み取材レポート!

※画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

撮影:岸隆子

初日に先立ち、公開舞台稽古後に囲み取材が行われました。
囲み取材に出席した龍真咲さん、轟悠さん、植田紳爾先生のコメントをお届けします!

写真
撮影:岸隆子

【スカーレット役:龍 真咲 コメント】
今年、宝塚歌劇は100周年を迎えました。
その100周年の幕開けを、宝塚の名作ともいえる『風と共に去りぬ』で迎えられること、またこの作品に出演することができ、大変光栄に思っております。
専科・轟悠さんの、エネルギッシュでダンディなレット・バトラーに寄り添って、より深い作品になるよう、努力してまいります。

【レット・バトラー役:轟 悠コメント】
『風と共に去りぬ』の出演は4回目になります。
4回もレット・バトラーを演じることが出来、喜びでいっぱいです。
お稽古中は、龍さん演ずる“マサーレット”の元気さに、溺れ気味ではありましたが、舞台上では良い火花を散らして頑張りたいと思います。
また、これまで大切な自分自身の節目節目でバトラーを演じてきました。それだけに、100周年をこの作品から始めることができ、嬉しいです。
千秋楽まで、この月組のメンバーとともに、頑張ります。

【脚本・演出 担当:植田 紳爾 コメント】
昨年、宙組公演でも同作品を上演しました。
今回の梅田芸術劇場公演では、この劇場ならではのより演劇性の強い内容にしました。
また轟さんと龍さんの2人が私のやりたいことをやってくれています。
多くのお客様に、この『風と共に去りぬ』を観に来ていただきたく思います。


ページの先頭へ