SPECIALスペシャル
- DVD
- グッズ
- ライブ配信
- 舞台写真&開幕コメント
- 感染症予防対策
DVD情報
4部門受賞
作品賞 男優賞(城田優) 演出家賞(藤田俊太郎) スタッフ賞(衣裳・前田文子)
特典映像も満載の豪華3枚組♪
DVD詳細情報
【収録内容】
公演映像2枚&特典1枚の豪華3枚組DVD

◎約65分を収録!特典映像をご紹介♪
★城田優スペシャルインタビュー
★演出家藤田俊太郎スペシャルインタビュー
★劇中ライブカメラ映像集
★舞台オフショット&キャストコメント
★リトル・グイドダイジェスト
★大千秋楽ダイジェスト&カーテンコール(12月13日収録)
◎舞台写真をふんだんに盛り込んだ、豪華ブックレット
【価格】
12,100円(税込)
【発売日】
2021年4月16日(金)
【収録日】
2020年11月22日17:00公演/TBS赤坂ACTシアター
グッズ情報
通信販売
2021年1月31日(日)23:59 まで
【ご注意】
※送料は、商品の種類、数量、金額、地域に関らず全国一律(北海道・沖縄含む)880円(税込)です。
※商品には限りがあります。お申し込み多数の際は、受付期間内でも品切れとなる場合がございます。
ライブ配信
好評につき、大千秋楽(12月13日)の
配信決定!!
お家で、遠方で。
好きな場所でリアルタイム観劇
『NINE』の世界観を映像ならではのアングルでお届け!
劇場観劇にプラスで楽しんで
【配信日程】
2020年12月13日(日)12:00公演
※アーカイブ配信はございません
【一般発売日】
2020年11月27日(金)17:00より各回の開演30分後まで
【配信チケット料金】
●ライブ配信視聴券:4,000円(税込) ⇒「Go To イベント」適用で3,200円!
●ライブ配信視聴券(公演プログラムの郵送サービス付き):6,000円(税込)⇒「Go To イベント」適用で4,800円!
【視聴チケット購入ページ】
https://eplus.jp/nine2020-st/
【視聴・チケットに関するお問い合わせ】
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide/qa
ミュージカル『NINE』
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとご来場のお客様へのお願い
<東京公演>
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとご来場のお客様へのお願い
TBS赤坂ACTシアターでは、政府・自治体、並びに公益社団法人全国公立文化施設協会による「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」(9月18日更新)、緊急事態舞台芸術ネットワークによる「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」(9月18日更新)に基づき、新型コロナウイルス感染拡大予防のための取り組みを行ったうえでの上演を予定しております。
お客様により良い舞台をお届けできるよう、また、安心してご来場いただけますよう、関係者一同、全力で努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、今後の感染状況並びに政府・自治体、並びに業界団体等の対応方針によって、変更となる可能性もございます。適宜、ホームページ等で公表しますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
【ご来場のお客様へのお願い】
〇以下のお客様につきましてはご観劇をお控えくださいますようお願いいたします。
・発熱があり検温の結果、平熱よりも明らかに高い場合(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の熱があった場合)
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐 等の症状がある方。
・PCR 検査で陽性とされた方との濃厚接触がある場合
・過去2週間以内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされる国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合 等
〇ご来場のお客様への緊急連絡先登録のお願い
ご来場のお客様は、次の「緊急連絡先登録フォーム」よりご連絡先のご登録をお願いいたします。
⇒梅田芸術劇場主催公演 緊急連絡先登録フォーム
必ずお読みください
是非ともご観劇当日までに、事前に登録フォームへのご登録をお願い致します。
ご観劇日当日に、登録がお済かどうかスタッフが劇場入口にて、「登録完了メール」を確認させていただく場合がございます。
ご登録情報は、来場者から感染者が発生した場合に、国の機関や保健所などに対する情報提供のために利用します。あらかじめご了承ください。
また厚生労働省推奨型「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」につきましてもご活用をお願いいたします。
【ご入場時のお願い】
〇劇場内におきましては、マスクを常時ご着用ください。マスクをご着用いただけないお客様(フェイスシールド、マウスシールド等のみご着用のお客様を含む)のご入場はお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。
〇混雑・密集を避けるため開場前にお並びになるのはお控えください。また開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってご来場ください。
〇入場待機列にお並びいただく際は、十分に間隔をあけての整列にご協力をお願いいたします。(足元に目印を設置いたします)
〇劇場入り口にて、アルコールによるお客様の手指消毒にご協力をお願いしております。アレルギー等をお持ちのお客様は、その場でお申し出ください。
〇検温のため、劇場入り口に赤外線による体温検知機器を設置いたします。検知結果によっては、改めて体温測定をさせていただき、37.5度以上、もしくは平熱と比べて1℃以上高いとご申告いただいた場合はご入場をお断りいたします。
〇チケットのもぎりは、スタッフが目視した後、お客様ご自身で半券を切って箱にいれてくださいますようお願いいたします。また、スタッフが手袋を着用のうえ、もぎりをさせていただく場合もございます。
【会場内でのお願い】
○館内でお過ごしになる際はできるだけ密集状況を避けていただくとともに、劇場入り口、お手洗い等でお並びの際には、間隔をあけて整列いただき、スタッフの誘導に従って一定間隔(ソーシャルディスタンス)の確保をお願いいたします。
〇こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。各洗面所には液体石鹸を、劇場内各所には消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
○飛沫感染防止のため、客席内での会話や発声はお控えいただくとともに、ロビーなど劇場内各所においてもできるだけ会話はお控えくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
〇会場内ではペットボトル飲料のみ販売を行います。最低限の水分補給を除き、劇場内でのご飲食はお控えください。
〇お化粧室のハンドドライヤーは使用中止とさせていただきます。
【その他のお願い】
〇終演後、お帰りの混雑を避けるため、座席のエリアごとに順次ご退場いただく「規制退場」を実施する場合がございます。ご協力くださいますよう、お願いいたします。
〇劇場周辺で長時間にわたり密に集まる行為を避けるため、出演者の楽屋入待ち、出待ちについては、お控えくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
〇出演者へのプレゼントやお手紙のお渡し、お祝い花(スタンド花・アレンジ花・鉢物)につきましては、ご辞退させていただいておりますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
〇車椅子でお越しのお客様は、あらかじめS席のチケットをご購入の上、ご観劇の前日までに梅田芸術劇場(TEL:0570-077-039 受付時間:10:00~18:00)までご連絡くださいますようお願いします。
【TBS赤坂ACTシアターにおける感染拡大予防対策について】
○「NINE」東京公演は、これまで政府・自治体の方針を受けて、座席の間隔を左右1席ずつ空けて収容率50%以下での上演を予定して参りましたが、政府(※)・自治体発表の「収容率及び人数上限の緩和を適用する場合の条件」を満たす公演に該当するため、収容率を緩和して開催いたします。ただし、引き続き前方4列の座席販売は見合わせます。お座席の移動は固くお断りします。
⇒TBS赤坂ACTシアターの座席表はこちら
※内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長事務連絡「11月末までの催物の開催制限等について」(令和2年9月11日付)
〇公演回毎にお客様が触れる機会の多い会場内の肘掛け、手すり、ドア等の消毒を行います。
〇客席内及びロビーは、最新の空調システムで常時換気を行い、ドアの開放等でも換気を強化いたします。
〇劇場入り口付近ほか各所に消毒液を設置し、ご来場のお客様にご利用いただけるようご案内いたします。
〇ご不便をおかけしますが、本公演ではコインロッカーのご使用を中止とさせていただきます。
〇施設入口及びお化粧室の行列は、床に案内表示を設置するなどの方法により、一定間隔を空けた整列を促すとともに、開場時間を調整するなどして、人が密集しないよう工夫します。
〇劇場従業員はマスクを着用させていただきます。一部の従業員につきましては、フェイスシールド及び手袋を着用させていただきます。また、対面で接客を行うレジやカウンター等の箇所には、飛沫感染防止のためパーティションなどを設置いたします。
〇劇場内売店では対面販売における飛沫防止のためアクリル板や透明ビニールカーテンを設置いたします。また、混雑時には入場制限を実施し、売店内の混雑緩和に努めます。
○喫煙スペースは、使用を休止させていただきます。
〇出演者や劇場従業員は、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、毎日検温を実施し、健康管理に努めます。
〇オペラグラス、ひざ掛け、クッションの貸出は、中止させていただきます。
〇鼻水、唾液などが付いたマスク等の感染につながるおそれのあるゴミについては、恐れ入りますが、各自でお持ち帰りください。やむを得ず会場内のゴミ箱に捨てる場合は、小分けのビニール袋に入れて紐を縛るなど、密閉した状態でお捨てくさだいますようお願いいたします。
〇記録のため、開場中、休憩中、終演後に入場列および劇場内を撮影させていただきます。何卒ご了承ください。<10/22追>
お客様には大変なご不便をおかけいたしますが、全てのお客様に楽しくご観劇いただけますよう、より安心・安全な環境作りのため、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
<大阪公演>
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとご来場のお客様へのお願い
梅田芸術劇場では、政府・自治体、並びに公益社団法人全国公立文化施設協会による「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」(9月18日更新)、緊急事態舞台芸術ネットワークによる「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」(9月18日更新)に基づき、新型コロナウイルス感染拡大予防のための取り組みを行っております。
お客様により良い舞台をお届けできるよう、また、安心してご来場いただけますよう、関係者一同、全力で努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、今後の感染状況並びに政府・自治体、並びに業界団体等の方針によって、変更となる可能性もございます。適宜、ホームページ等で公表しますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
〇以下のお客様につきましてはご観劇をお控えくださいますようお願いいたします。
・発熱があり検温の結果、平熱よりも明らかに高い場合(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の熱があった場合)<9/28追>
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐 等の症状
・PCR 検査で陽性とされた者との濃厚接触がある場合
・過去2週間以内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされる国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合 等
〇こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。各洗面所には液体石鹸を、劇場内各所には消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
〇劇場入り口にて、アルコールによるお客様の手指消毒にご協力をお願いしております。アレルギー等をお持ちのお客様は、その場でお申し出ください。
また、検温のため、劇場入り口に赤外線による体温検知機器を設置いたします。検知結果によっては、改めて体温測定をさせていただき、37.5度以上、もしくは平熱と比べて1℃以上高いとご申告いただいた場合はご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。<9/28追>
〇館内でお過ごしになる際はできるだけ密集状況を避けていただくとともに、改札口、お手洗い等でお並びの際には、一定間隔(ソーシャルディスタンス)の確保をお願いいたします。また、ご入場時の混雑緩和のため、お時間の余裕をもってご来場くださいますようご協力をお願いいたします。
〇劇場内におきましては、マスクを常時ご着用ください。マスクをご着用いただけないお客様(フェイスシールド、マウスシールド等のみご着用のお客様を含む)はご入場をお断りいたします。
〇ご来場のお客様は次のフォームからご連絡先のご登録をお願いいたします。
ご登録情報は、来場者から感染者が発生した場合に、国の機関や保健所などに対する情報提供のために利用します。あらかじめご了承ください。
⇒梅田芸術劇場主催公演 緊急連絡先登録フォーム
〇厚生労働省の接触確認アプリ「COCOA」や、自治体による通知サービス(大阪府コロナ追跡システム等)のご利用への協力をお願いいたします。
〇万一、感染が疑われる状況が発生した場合には、保健所等の公的機関の聞き取りに協力し、必要な情報提供を行うことについてご了承ください。
〇チケットのもぎりは、スタッフが目視した後、お客様ご自身で半券を切って箱にいれてください。また、公演によってはスタッフが手袋を着用のうえ、もぎりをさせていただく場合もございます。<9/28追>
〇飛沫感染防止のため、客席内での会話や発声はお控えいただくとともに、ロビーなど劇場内各所においてもできるだけ会話はお控えくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
○劇場内でのご飲食はお控えください(最低限の水分補給は除く)。
〇トイレのハンドドライヤーは使用中止とさせていただきます。ご自身のハンカチをご持参ください。
〇終演後、お帰りの混雑を避けるため、座席のエリアごとに順次ご退場いただく「規制退場」を実施する場合がございます。
〇劇場周辺で長時間にわたり密に集まる行為を避けるため、出演者の楽屋入待ち、出待ちについては、当面の間、お断りいたします。
〇出演者へのプレゼントやお手紙のお渡し、お祝い花(スタンド花・アレンジ花・鉢物)につきましては、郵送も含めご辞退させていただいておりますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
〇車椅子でお越しのお客様は、チケットをご購入の上、事前にご連絡くださいますようお願いします。
【梅田芸術劇場における感染拡大予防対策について】
〇『NINE』大阪公演におきましては、政府並びに大阪府による12月1日以降の観客数制限緩和発表を受け、収容率を緩和して開催いたします。
これまで左右1席空けて販売していた未販売席の一部を開放し販売いたします。<11/25追>
引き続き、前方4列の販売は見合わせます。
※内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長事務連絡【2月末までの催物の開催制限について】(令和2年11月12日付け)
〇インフルエンザウイルスやノロウイルス等への効果が数年間持続することが確認されている、抗ウイルス・抗菌剤を梅田芸術劇場内の座席や手すり・ドア・お手洗いなどに吹付加工するとともに、こまめな清掃・消毒をおこないます。
〇劇場施設は、法令に基づいた空調設備の整備が義務付けられており、劇場内の空気が十分に外気と入れ替わる空調システムを使用しておりますが、通常よりも外気取込を多くすることで、最大限換気を強化いたします。
〇劇場入り口付近ほか各所に消毒液を設置し、ご来場のお客様にご利用いただけるようご案内いたします。
〇劇場従業員はマスクを着用させていただきます。一部の従業員につきましては、フェイスシールド及び手袋を着用させていただきます。また、対面で接客を行うレジやカウンター等の箇所には、飛沫感染防止のためパーティションなどを設置いたします。
〇ドリンクコーナーは、当面の間、営業を休止させていただきます。
〇館内の喫煙所は、当面の間、使用を休止させていただきます。
〇出演者や劇場従業員は、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、毎日検温を実施し、健康管理に努めます。
〇ブランケットの貸出しは、当面の間、中止させていただきます。
〇記録のため、開場中、休憩中、終演後に入場列および劇場内を撮影させていただきます。何卒ご了承ください。
お客様には大変なご不便をおかけいたしますが、全てのお客様に楽しくご観劇いただけますよう、より安心・安全な環境作りのため、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。